自分がよく分からなくてなんだか落ち込んでいた時に
まさかの僕の曲のカバーがアップされていました。
「知らない街」曼荼羅P(FMAKさん)カバー
明日、この曲を持って
知らない街を歩こうと思います。
ありがとうございます。
去年に出会ったボカロ曲の中で一生に残るほど好きな曲が3曲あるのですが、
そのひとつがFMAKさんの曼荼羅という曲でした。
永遠に思春期で在れそうです。
この方を知ったのは、2008年の5月
実質マッペさんに教えて貰った「棘の咎」の初期版を聴いて
凄く格好良くてある面で凄く自分と似たフィーリングを感じた時でした。
その動画は音量ミスのせいかあまり人目に触れられなかったのですが、
その後もちょくちょくチェックして
この曲「曼荼羅」も匿名の初期バージョンから即チェックして
その時から凄く感動していました。
リンは「感情」を歌うかもしれない、という不確定な希望を追求して
それを本当に大切にされている方だと思います。
ご本人自身もまた、本当に感情を歌える方だと思います。
胸を打たれる想いです。
あ、そういえばバレンタインで浮かれてる奴は氏ねも良い曲です
ありがとうございます。
コメント